開催年月日 |
場 所 |
参加者数 |
令和4年度 |
宮崎地区予定 |
|
令和3年9月13日 |
オンライン開催 |
|
令和元年9月1-2日 |
i+Land Nagasaki(長崎) |
50名 |
平成30年9月3-4日 |
グリーンピア南阿蘇(熊本) |
58名 |
平成29年9月14-15日 |
ホルトホール大分/ホテルソラージュ大分・日出 |
95名 |
平成28年9月1-2日 |
山口市湯田温泉 防長苑(山口) |
76名 |
平成27年9月4-5日 |
休暇村 志賀島(福岡) |
78名 |
平成26年9月1-2日 |
ホテル浜荘(宮崎) |
86名 |
平成25年9月2-3日 |
ホテルアネッソマツヤ(熊本) |
88名 |
平成24年9月6-7日 |
直方いこいの村(福岡) |
87名 |
平成23年9月1- 2日 |
ながさき式見ハイツ(長崎) |
99名 |
平成22年9月8-9日 |
国民宿舎マリンテラスあしや(福岡) |
107名 |
平成21年9月3-4日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
91名 |
平成20年9月1-2日 |
ゆふの丘プラザ(大分) |
86名 |
平成19年9月3-4日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
85名 |
平成18年8月23-24日 |
フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) |
86名 |
平成17年8月11-12日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
80名 |
平成16年8月19-20日 |
サンビレッジ茜 |
83名 |
平成15年8月21-22日 |
九州地区国立大学島原共同研修センター |
94名 |
平成14年8月1-2日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
53名 |
平成13年7月23-24日 |
九州地区国立大学島原共同研修センター |
57名 |
平成12年7月21-22日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
72名 |
平成11年7月22-23日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
63名 |
平成10年7月20-21日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
63名 |
平成9年7月15-16日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
72名 |
平成8年7月15-16日 |
国民宿舎めかり山荘 |
80名 |
平成7年7月17-18日 |
雲仙国民休暇村 |
65名 |
平成6年7月18-20日 |
大分県マリンカルチャーセンター |
50名 |
平成5年7月19-21日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
85名 |
平成4年7月20-22日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
80名 |
平成3年7月8-10日 |
九州地区国立大学九重共同研修所 |
80名 |